tactical mask
- マスク本体
- 専用マスクバッグ
- 専用マスクバッグ(マスクを入れた状態)持ち運びにも便利です。
サイズ調整
- 後頭部のベルトは中央のダイアルを押しながら左右に回すことで調整が可能です。離すとその位置でロックされます。
- 伸ばした状態
- 縮めた状態
- 頭頂部のベルトは5段階に調整が可能です。希望の位置で固定して使えます。穴のサイズがきつく突起部が入らない場合が稀にあります。穴径を少し広げてご使用ください。またマスクの面に対してベルト部分の位置を前後に調整できます。両サイドのノブを緩めて調整してください。右側は正ネジ、左側は逆ネジになっていますのでご注意下さい。
レンズ及びADFレンズの取り外し
- ADF(Auto Darkening Filter 自動遮光フィルター)レンズはソーラーパワーで使用できます。
- ADFレンズの取り外しを行います。通常の#10 180°レンズも同様の取り付け方ですので参考にしてください。
- マスク内側レンズ横にあるプラスチックのクリップを取り外します。差し込まれているだけですので、手で取り外すことができます。
- マスク外側からプラスチックのタブを取り外します。通常の#10 180°レンズでしたらこれでレンズを取り外すことができます。ADFレンズ付きのマスクはADFレンズも取り外す必要がありますので次に続きます。
- 内側からADFレンズを見るとこのように付いています。
- ADFレンズの両端についているネジを4箇所手で外します。
- プラスチックの枠が外れます。この枠と次の透明板の間にもう1個プラスチックの枠が取り付けられています。
- 透明の板を外します。
- ADFユニットを取り外します。
- レンズがマスクから取り外せるようになりました。
- レンズの内側です。
- 一番外側のレンズは両サイドの爪ではまっていますので、指で取り外し可能です。
- すべて分解した状態です。組立は逆の手順で丁寧に組み立ててください。